さとだ内科クリニック|内科 消化器内科 座間 胃カメラ

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニック

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックの診療時間はこちらからご確認ください

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックの電話番号046-298-0066

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックはネットでは駐車場を備えておりますので、お車でもご来院頂けます

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックは小田急線座間駅から徒歩0分です。

受診案内

さとだ内科クリニックを受診される⽅へのご案内です。

当院では通常外来の他に引き続き発熱外来もおこなっております。

当院に受診の際は、必ず不織布のマスク着⽤でお願いします。

発熱している⽅・もしくは過去1週間に発熱があった⽅は、必ず発熱外来の予約を取ってから受診をお願いします。

健診結果などのご相談・発熱に関係しない受診は診療時間内に直接ご来院ください。

感染症の受診に際しては、今しばらくの間は⼦供の同伴はご遠慮ください。

ご理解・ご協⼒の程よろしくお願いします。

受診⽅法

発熱外来の予約について

発熱している⽅・もしくは過去1週間に発熱があった⽅は、発熱外来の予約をお願いします。予約は以下の予約サイトで予約を取るか、お電話(9時より)でお願いします。予約が取れたのち必ずWEB問診をおこなってください。

予約サイトはこちら >>

通常受診について

定期受診・健診結果などのご相談・発熱に関係しない受診は診療時間内に直接ご来院ください。

新型コロナウイルス感染症と診断されている⽅

直接来院せずに、必ず電話(TEL46-298-0066(9時より))でお問い合わせください。

WEB問診について

スムーズに診療を進めるため、WEB問診にご協⼒ください。

WEB問診はこちら >>


初めて受診される際にお持ちいただくもの

保険証

下記の場合は保険証をお持ちください。

  • 初めてクリニックを受診される時
  • 月初め(その月にはじめて来院される日)
  • 転職などによりご加入の健康保険が変わった時 など

保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になってしまいますので、ご注意ください。

最後の来院から3ヶ月以上経過している場合、また前回と違う症状で来院される場合は、初診と同じ扱いになる場合がございますのでご注意ください。

お薬手帳

当院に初めてお越しいただく際には、お薬手帳を必ずお持ちいただくようお願いいたします。

久しぶりに来院される方へ

最後の来院から3ヶ月以上経過して来院される方は、初診と同じ扱いになります。
以下の点にご注意ください。

  • 保険証の確認が必要です。
    確認できない場合には、全額自費での支払いになります。
  • 初診料がかかります。

医療DX推進体制整備加算に係る掲示

当院は、オンラインで資格確認を行う体制を有し、医療DXを通じて質の高い医療を提供すべく取り組んでいます。

オンライン資格確認で得た情報(受診歴、薬歴、特定検診などの必要な情報)は、診察室などで確認できる体制を整備し、診察に活用いたします。

電子処方箋の発行体制およびリフィル処方箋の発行体制を整備しております。

このページの先頭へ戻る