さとだ内科クリニック|内科 消化器内科 座間 胃カメラ

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニック

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックの診療時間はこちらからご確認ください

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックの電話番号046-298-0066

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックはネットでは駐車場を備えておりますので、お車でもご来院頂けます

座間駅すぐの内科・消化器内科のさとだ内科クリニックは小田急線座間駅から徒歩0分です。

受診案内

さとだ内科クリニックを、受診される方へのご案内をしております。

受診の際は、必ず不織布のマスク着用でお願いします。

発熱している方・もしくは過去1週間に発熱があった方は予約診療を行っております。

ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。

当院では発熱外来をおこなっております

現在当院では感染弱者を守るために、すべての方に症状に応じて受診時間を指定させていただいております。

また感染症の受診に際して、今しばらくの間は子供の同伴はご遠慮ください。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

受診について

以下の簡単な質問に従って受診をお願いします。

なお新型コロナウイルス感染症の方は直接来院せずに、必ず電話(046-298-0066)でお問い合わせください。

定期受診の方は、発熱/微熱/熱っぽさなどない場合、通常通り受診してください。

質問

質問①
発熱(熱っぽい・微熱も含む)していますか?もしくは過去一週間に一度でも発熱した事がありますか?

「はい」:質問②にお進みください。

「いいえ」:受診グループBに従い、ご来院ください。

質問②
喉の違和感もしくは痛み・鼻水・鼻閉・咳・痰のいずれかの症状がありますか?

「はい」:受診グループAに従い、ご予約・ご来院ください。

「いいえ」:質問③にお進みください。

質問③
下痢・軟便・腹痛のいずれかの症状がありますか?

「はい」:受診グループBに従い、ご来院ください。

「いいえ」:受診グループAに従い、ご予約・ご来院ください。

受診の流れ

Web問診について

当院では定期受診以外の症状で受診をされる際、Web問診をお願いしております。

必ず受診当日に送信してください。

WEB問診はこちら >>


来院の際はWeb問診をおこなった旨を受付の時にお伝えください。

受診グループ:A

以下の予約サイトで予約を取り、予約が取れたのち必ずWEB問診をおこなってください。

予約が取れてもWeb問診をおこなっていない場合、診療をお断りしております。

予約診療の時間は火曜/土曜は午前中のみ、月曜/木曜/金曜は午前と午後に予約枠を設けております。

日曜日は休診です。

また日によって時間枠が変更となる場合があります。ご了承ください。

予約サイトはこちら >>


受診グループ:B

Web問診をおこなってから受付時間内に直接ご来院ください。

WEB問診は必ず受診当日に送信してください。

来院の際にはWeb問診をおこなった旨を受付に直接お伝えください。

WEB問診はこちら >>


ネット予約・WEB問診が困難な方

ネット予約・Web問診が出来ない方はお電話(046-298-0066/内線5)でお問い合わせください。

診療の都合上、診察の順番が前後します。

状態の悪い中、申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。

初めて受診される際にお持ちいただくもの

保険証

下記の場合は保険証をお持ちください。

  • 初めてクリニックを受診される時
  • 月初め(その月にはじめて来院される日)
  • 転職などによりご加入の健康保険が変わった時 など

保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になってしまいますので、ご注意ください。

最後の来院から3ヶ月以上経過している場合、また前回と違う症状で来院される場合は、初診と同じ扱いになる場合がございますのでご注意ください。

お薬手帳

当院に初めてお越しいただく際には、お薬手帳を必ずお持ちいただくようお願いいたします。

久しぶりに来院される方へ

最後の来院から3ヶ月以上経過して来院される方は、初診と同じ扱いになります。
以下の点にご注意ください。

  • 保険証の確認が必要です。
    確認できない場合には、全額自費での支払いになります。
  • 初診料がかかります。

医療DX推進体制整備加算に係る掲示

当院は、オンラインで資格確認を行う体制を有し、医療DXを通じて質の高い医療を提供すべく取り組んでいます。

オンライン資格確認で得た情報(受診歴、薬歴、特定検診などの必要な情報)は、診察室などで確認できる体制を整備し、診察に活用いたします。

電子処方箋の発行体制およびリフィル処方箋の発行体制を整備しております。

このページの先頭へ戻る